対象者 事業主様の
施策・行動
申請・請求者
(受給者)
受給できる
金額(目安)
働きながら
育児・介護を行う従業員
休業しやすい環境整備 事業主 50万円〜

仕事と家庭の両立に関する助成金で優秀な人材の離職を防ぐ

仕事と家庭の両立に関する助成金である、両立支援等助成金にはいくつかのコースがありますが、じんざいポータルでは次の二つのコースをお勧めしています。

1)両立支援等助成金
これからの事業の発展を支える20-30代を支援する
1-1)育児休業等支援コース(対象:正社員・パート)
◎事業主が受け取れる金額の目安: 60万円
|育休取得時に 30万円
|職場復帰時に 30万円

事業の中核世代である40代を支援する
1-2)介護離職防止支援コース(対象:正社員・パート)
プランに基づき、従業員が介護の為に会社を合計5日間以上休めば(介護休業)
以下の助成金が会社に出ます。 (要介護2以上等の親族)
◎事業主が受け取れる金額の目安:50万円
|介護休業取得・職場復帰時に 40万円
|環境整備加算 10万円
|合計 50万円

上記の助成金の申請はもちろん、育休復帰支援プラン・介護支援プラン・就業規則の作成・変更等を含めたプラン作成も行います。プランの実施、そして助成金の活用で優秀な人材を確保をしましょう。

※ご注意
このサイトに記載の内容は、条件等をわかりやすく表現したものです
各助成金の正確な内容や条件は担当の社会保険労務士が説明いたします
令和7年4月現在申請可能ですが、予算がオーバーした場合には、年度の途中でも打ち切られる場合があります


さらに詳しく
厚生労働省サイト
両立支援等助成金のリーフレット(厚生労働省)