季節の移ろい

季節の移ろい
夏越しの準備

6月は「夏越(なごし)の祓」の月。6月30日に全国の神社で行われるこの行事は、半年のけがれを祓い、後半の無病息災を願うもの。茅の輪をくぐると、心が少し軽くなる気がします。今はまだ半月ほど前ですが、次の節目を意識することで […]

続きを読む
季節の移ろい
蛍火の季節

川辺や水田に蛍が舞う季節です。夜の静寂にまたたく光は、昔から「夏の訪れ」の象徴でした。七十二候では「腐草為蛍(くされたるくさほたるとなる)」の名の通り、草むらに命が灯る幻想的な頃。都市ではなかなか見かけなくなった風景です […]

続きを読む